Let`s enjoy the moment

About

Yan Cheuk Yan

香港出身、高校卒業後に来日し、
日本語学校と専門学校を経て、2年半ほど企業で勤務しました。
仕事では、バナーやポスターなどのグラフィック制作を中心に、
写真撮影から印刷の発注まで一貫して担当。
そのほかにも、動画制作、受付業務、
アルバイトのマネジメントなど幅広く経験しました。
これらの経験を通じて「もっとWebデザインを深めたい」と感じ、
退職後はデジタルハリウッドSTUDIO by LIGに入学。
現在は、Webデザインを中心に新たなスキルを学んでいます。

Biography

2014

日本の生活スタート

日本の生活が始まりました。
ABK学館日本語学校 ABK COLLEGEで
日本語の勉強をしていました。
JLPT日本語能力試験N1を持っています。

2016

専門学校に入学

東京デザイン専門学校でグラフィックデザイン、Webサイト制作(基礎)、
写真撮影/編集、映像撮影/編集、デッサンなどを勉強していました。

2021

日本企業に就職

バナーやポスターなどのグラフィック制作を中心に、
写真撮影から印刷の発注まで一貫して担当。
そのほかにも、動画制作、受付業務、
アルバイトのマネジメントなど幅広く経験しました。

2024

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGに入学

仕事の経験を通じて「もっとWebデザインを深めたい」と感じ、
退職後はデジタルハリウッドSTUDIO by LIGに入学。

HTML HTML HTML
CSS CSS CSS
JAVASCRIPT JAVASCRIPT JAVASCRIPT
FIGMA FIGMA FIGMA
ILLUSTRATOR ILLUSTRATOR ILLUSTRATOR
PHOTOSHOP PHOTOSHOP PHOTOSHOP
Strength
コミュニケーションにおいて
「相手の話をきちんと聞くこと」が最も大切だと考え、
日頃から相手が話しやすい雰囲気づくりを意識しています。
前職では、お客様の悩みやご要望を丁寧に伺い、
最も理想的な対応策を考え、実行することに力を注いできました。
また、社内でも円滑なコミュニケーションを心がけており、
同僚からプライベートの悩み相談を受けることもあるなど、
信頼関係の構築にも努めています。
傾聴力
デザインに取り組む際は、
常に新しさと独自性を意識しています。
日々新しいデザインに触れ、
「自分だったらどう取り入れ、どう変化させられるか」を考え、
アイデアに落とし込むようにしています。
また、媒体にとらわれず、
イラストやプロダクトなど他分野の表現からも
インスピレーションを得て、
柔軟にデザインに活かすことを心がけています。
探究心
香港出身で、多様な文化が共存する環境で育ちました。
その中で培った異文化への理解力と対応力を活かし、
さまざまな立場や考え方を柔軟に受け入れる姿勢を大切にしています。
また、日本語・広東語・中国語・英語の4言語に対応可能で、
コミュニケーションの場面でも柔軟に対応できます。
柔軟性
イラスト
Design / Coding / Information Architecture
Yan Cheuk Yan
Special thanks
Fumi
Ming
Sei
Yu
Replay
Works
Top
Contact